キャリアと睡眠を味方につけて、育児を楽しめる世の中に♡

キャリアねんね研究家 真珠美

  • ブログ
  • プロフィール
  • プラン申し込み方法
  • プラン一覧
  • クライアントの声
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • プロフィール
  • プラン申し込み方法
  • プラン一覧
  • クライアントの声
  • お問い合わせ
search menu
体験談

【体験談】夜間ライトが明るすぎて就寝が困難になった話とその解決方法について

2021.11.04

 お兄ちゃんが2歳5ヶ月の時のお話です。 徐々に日本語が上手になり、好きなものだけではなく、苦手なものや、怖いものなどいろんなことを教えてくれるようになりました。 そして、ついに暗闇を怖がる日がやってきたのです。 真っ暗...

体験談

【体験談】早朝起きにはやっぱり遮光が大切だ!と感じたお話

2021.06.26

赤ちゃんの睡眠に困った時に一度は耳にするだろう「遮光」問題。でも実際、どの程度遮光したらよいのか、はてまて本当に効果があるのか疑問を持っている方も多いのではないかと思います。 小児スリープコンサルタントとしても「遮光した...

キャリア

【体験談】3歳・1歳の子を持つワーママの1日のスケジュールって?

2021.06.19

無事妹ちゃんが4月に保育園に入園し、私は5月から復職しました! 3歳・1歳(12カ月)を育てなら働く、いわゆるワーママとなった私がどのように1日のスケジュールをこなしているか紹介します。     1日のスケジュール   ...

体験談

【体験談】「ねんね上手な子」が「起きていられる時間」を大幅に過ぎるとどうなっちゃう?

2021.06.16

我が家の子供たちは0歳児クラスから保育園に通っています。妹ちゃんも4月から通い始め、無事2ヶ月が経ちました! 4月は慣らし保育期間であったため、2週間ほどはお昼までに帰宅し、徐々に保育時間を延ばしていきました。 ※慣らし...

睡眠豆知識

【50dB】ホワイトノイズの効果

2021.06.16

ホワイトノイズって聞いたことはありますか?「ザーザー」という雑音のことです。 身近なところだと、換気扇や空気清浄機、ドライヤーの音に近いものです。 このホワイトノイズを睡眠にも役立てることができるので、ご紹介します。  ...

体験談

【体験談】セルフネンネできていた娘を同室・添い寝へ移行した話

2021.06.24

  先日、妹ちゃんが保育園入園し、お兄ちゃんが進級した際の「環境の変化に伴う、睡眠の変化」について書きました!   実は、その約2週間前から妹ちゃんを同室・添い寝に寝室環境を変更しました。 今回はそのお話を書きたいと思い...

体験談

新型コロナ初期に出産した私が不安に思っていた5つのこと

2021.04.27

2019年に発生し、日本では2020年に入ったころから騒がれ始めた新型コロナウイルス(COVID-19)。未知のウイルスであり、発生初期の段階では、初期の報告では重症化率が32%、死亡率が15%とも言われていました。 毎...

キャリア

【1歳2カ月】「パパ・ママ育休プラス」と「パパ休暇」の活用法

2021.04.19

育休って、ママが取るのが当たり前でしょ?だって産むのはママだし。赤ちゃんのお世話はやっぱりママじゃなきゃだめやん? そんなの時代遅れです! ママにしかできないことは お腹の中で赤ちゃんを育てること 母乳を与えること たっ...

睡眠豆知識

【1/6,000人】SIDS(乳幼児突然死症候群)発症頻度

2021.04.20

SIDS(乳幼児突然死症候群)って聞いたことはありますか? 最近では産院でもしっかり指導してくださるので、なんとなく聞いたことはあるという方が多いのかなと思います。 ここでは具体的な情報を整理しますので、ぜひ一度ご参照く...

体験談

【環境の変化】保育園入園や新学期に伴う睡眠の変化について

2021.04.27

4月に入り、新学期が始まりました! 我が家は2歳のお兄ちゃんと0歳の妹ちゃんがいるので、0歳の妹ちゃんの慣らし保育が始まりました。新学期は環境が大きく変わるため、睡眠の乱れが発生しやすくなる時期です。 この時期における「...

< 1 2 3 4 5 6 >

カテゴリー

  • つぶやき
  • キャリア
  • クライアント限定記事
  • 体験談
  • 子連れ旅行
  • 未分類
  • 睡眠
  • 睡眠体験談
  • 睡眠豆知識

最近の投稿

  • 3年ぶりに復活した…!6歳・4歳がお家でできる毎日オンライン英会話!
  • 卒園式を迎えて、号泣しました;; 保育園、先生方、6年間本当にありがとうございました;;
  • 民間学童×KidsUpの体験に行ってきました!
  • 311東日本大震災の日。私は東京後楽園にあるLaQuaSPA(温浴施設)でアルバイトをしていた。
  • 民間学童×All English!KidsDuoの体験に行ってきました!
キャリアねんね研究家 真珠美
・小1年中兄妹・9歳わんちゃん育児中★ ・金融機関社内SE→キャリアアドバイザー→企業人事 ・国家資格キャリアコンサルタント・スリーププランナー・小児スリープコンサルタント所持 ・長男の睡眠と自身の復職・共働きに苦労した経験から、 「キャリアと睡眠を味方につけて、育児を楽しめる世の中にしたい」と奮闘中! 女性のキャリア、赤ちゃんと保護者の睡眠についてLINEからお気軽にご相談ください★

カテゴリー

  • つぶやき
  • キャリア
  • クライアント限定記事
  • 体験談
  • 子連れ旅行
  • 未分類
  • 睡眠
  • 睡眠体験談
  • 睡眠豆知識
  • 3年ぶりに復活した…!6歳・4歳がお家でできる毎日オンライン英会話!
    2025.03.28
  • 卒園式を迎えて、号泣しました;; 保育園、先生方、6年間本当にありがとうございました;;
    2025.03.25
  • 民間学童×KidsUpの体験に行ってきました!
    2025.03.25
  • 311東日本大震災の日。私は東京後楽園にあるLaQuaSPA(温浴施設)でアルバイトをしていた。
    2025.03.12
  • 民間学童×All English!KidsDuoの体験に行ってきました!
    2025.03.10
  • ブログ
  • プロフィール
  • プラン申し込み方法
  • プラン一覧
  • クライアントの声
  • お問い合わせ

© キャリアねんね研究家 真珠美 All Rights Reserved.