先日KidsUpの体験に行ってきたので、備忘を兼ねて記載しておこうと思います!
先週行ったKidsDuoと比較したいと思い、伺いました。
メリット
✓5時間以上のお預けであれば、送迎付き
✓All English
✓他学年との交流が盛ん
✓兄妹同じ空間にいられる
KidDuo同様、年少の妹ちゃんはすんなり溶け込み参加。
メインの年長のお兄ちゃんはママの後ろに隠れて離れず…
最後の10分ほどは風船遊びになって、先生と妹ちゃんと風船遊びをする形になりようやく参加。
という形でした…
お兄ちゃんが気持ちよく、興味を持って通える学童がよいので、こちらも断念。。
校舎の雰囲気はよく、明るくてワンフロアにまとまっている点も好印象でした。
室長にKidDuoの体験も行ってきた旨を伝えると下記事項を教えてくださいました。
✓KidDuoと元々の母体は一緒である
✓KidDuoはフランチャイズで教育体制が校舎により大きく異なるため、一部の先生方で独立。そこでできたのがKidsUP。そのため、KidsUPは直営である
All Englishは魅力的であるものの、まだまだ長男にはハードルがあったようです。
でも、いろんな学童を見学出来て、非常に参考になりました!
4月からドキドキですが、長男の反応をみながらまた検討したいと思います><

・小1年中兄妹・9歳わんちゃん育児中★
・金融機関社内SE→キャリアアドバイザー→企業人事
・国家資格キャリアコンサルタント・スリーププランナー・小児スリープコンサルタント所持
・長男の睡眠と自身の復職・共働きに苦労した経験から、
「キャリアと睡眠を味方につけて、育児を楽しめる世の中にしたい」と奮闘中!
女性のキャリア、赤ちゃんと保護者の睡眠についてLINEからお気軽にご相談ください★
コメントを残す